インフォメーション
2024-11-07 11:44:00
この大統領は、「国民国家的」アメリカ第一主義を進めるに違いない。まず国際的には、中国とロシアに対して露骨な「駆け引き」を仕掛けるのではなかろうか。日本に対してはこれまた大変に露骨なアメリカ第一主義を持ち掛けてくるだろう。「為替」が日本に有利になっていればその効果を米国に都合のいい方向に代えさせようとするだろう。結果的に日本経済に冷や水を浴びせることを辞さないだろう。そして大掛かりな「防衛分担費用」を日本に強要するだろう。現状の米国経済で米国の労働者たちに大満足させる手段は、世界中にその負担をさせるほかに手がない。
2024-11-04 06:34:00
横浜は4連勝して日本一になった。さてわが日本ハムは来年こういうチームと戦って日本一になれるか。日本ハムの今の隠然たる勢いがどう成長するか楽しみだ。
2024-10-25 04:52:00
ネットに、新庄監督が続投を声明したという記事が出ている。今回のCS戦。パリーグのソフトバンクを見ていても、セリーグの横浜、巨人をみていても、日本ハムの根本的陣容が優勝のためにはあまりにも手薄ではなかったのかの感を免れない。陣容をもう少し強化したうえで新庄監督にもう1年願えないかと思っていた。もしこのまま新庄氏が退陣した日本ハムを引き継いだら、稲葉氏にせよ館山氏にせよ、どうしようもないではないか。それぐらいわかりそうなものだがいかがだろう。
2024-10-14 05:46:00
札幌、19度、晴れ。昨日の日ハム戦は、テレビ放送が終盤で切れたが、ネット上では多数の動画で追体験できる。今日は決勝。14時からHTBテレビが見られる。ラジオもあるぞ。
2024-10-13 05:27:00
さあどうなる。日ハムが今日明日の連勝が可能か。昨日は萎縮していたように見えた。午後のエスコン戦。/今日の第2戦は、日本ハム3対2でロッテにサヨナラ勝ち。明日がロッテとの決勝戦
となる。まあ「勢い」のある日本ハムが有利だと思うよ。しかし今日のロッテの小島投手は好投していた。