インフォメーション

2021-02-28 09:04:00

日曜日・朝方晴れ・札幌。☆これからは気温プラスの日が多くなるようだ。コロナ禍は、無事の年度末か、波乱に満ちた年度末か、残念ながらテレビや新聞を見ている限りでは、一向に安心できない。

2021-02-27 08:07:00

土曜日・朝方降雪なく、薄曇り・札幌。☆昨夜15センチの雪。今後天気予報で、3月初の気温回復の知らせに、心和む。さあ、もうちょっと待てば、気温プラスが常態の気候になるんだ。☆昨日かかりつけ医に行って、ワクチン注射の見込みを聴いたら、「北海道は道主流で話が運んでいるようなので、札幌市にかかわる医療機関は外されている感じだ」と、担当医の不服を聞かされた。変なところで権限争いされては困るな。

2021-02-26 08:37:00

金曜日・朝方晴れ・札幌。☆朝方降雪なく、晴れ。どういう一日になるかは、不明。寒気は強い。★道新31頁「豪雪埋まる岩見沢 史上22番目積雪205センチ」。札幌にはこれほどの大雪はなく、岩見沢に大雪が集中したかの感がある。記事についている岩見沢市の写真を見ても、路端の雪の堆雪がただ事でない高さで、ご苦労がしのばれる。★「札幌小雪」の原因を記事は、「今冬はアリューシャン低気圧が平年より北に位置するため、西北西の風が吹きやすくなつて岩見沢周辺で局地的な大雪となった。一方、石狩南部などに雪をもたらす北西の風向きの日は減り、札幌は小雪となっている」と書いている。ふだん経験的には、留萌の天候が札幌に偏移してきやすいので、留萌のその時の天候に注意している。☆午後2時頃から雪がちらつき始め、午後5時から午後8時くらいにかけて、思わぬ量になった。さしずめ10数センチはあろう。午後10時現在降雪は止まっているが、明日朝までどうなるかはわからぬ。岩見沢の気候が札幌に偏移したのかなあ。

2021-02-25 08:52:00

木曜日・朝方晴れ・札幌。☆気温は低い。一日の天候がどうなるかは、いまわかりようもない。☆昨日、確定申告してきた。今年の税務署は、「ものものしい入場制限」を予告しているので、どうなることかとおもった。たいていの場合、うちでは、「窓口提出」だけなので、その場合でも物々しい入場制限にあうのかと不安だった。税務署に電話しても、さんざん待たせるばかりで、一向に運ばない。実際に行ってみたら、「窓口提出」だけならば、入り口でそのように述べれば、すぐに「提出窓口」に誘導してくれて、何の問題もない。(もしその人が税務署の駐車場を使わなければ、窓口提出だけなら、なんの問題もない。)いつもの税務署だが、入ってくる人の誘導路と出てゆく人の誘導路がちゃんとテープを張って区別されており、入り口で「機械検温」される。少なくとも一階は、普段よりも静かなくらいであった。(もっとも、提出だけなら、郵送してもいいわけで、直接に税務署に行く必要もないことになる。)今年は確定申告の締め切りが1ケ月延長されているので、気分の上でゆとりがある。★道新1頁「卓上四季」。先月のタイム誌の表紙に、ファイザー・ビオンテック製コロナワクチンの開発者の夫婦の写真が載ったという書き出し。私、この著名なワクチンの開発は定めし「アングロサクソンの堂々の偉業」なのかと思っていたら、ドイツ人で「移民の子」なのだそうで、ドイツの首相メルケル氏はこの「移民の子」を「ドイツの誇り」と讃えたそうだ。移民を相当に受け入れるのは、先進国の人口政策として今日必須だと思うが、受け入れた人々が納得できるような待遇を保証するように考慮するのが、「先進国」に必要なことだと思うよ。教育上の扱いにしても、選挙権を与えることにしても。

 

2021-02-22 13:26:00

北海道新聞、2月21日号。この日曜版に、改めて世の人が覚醒すべき話題をどんと盛り込んでいる。その中でも際立った話題を二三のみ拾わせていただこう。私たちは情勢に追われてばかりいないで、時には覚醒しなければ。★6頁「カツコウ鳴く街で」。最近の政治の口癖が「震災復興を忘れない」だが、口癖ばかりに終わっていないか。聖火ランナーを走らせるのが、福島県をクローズアップしていて、「震災復興を忘れない」のお手本のように聞こえるが、イベントばかり並べていて、震災復興になるのか。原発政策を続けることには今度の福島震災で抜本的反省を迫られたはずだが、いつきっぱりと原発をやめるのか。私も指摘していたところだが、もともと東北震災地の中のかなりは、もともと震災前に過疎化が問題になつていたところが多い。震災復興住宅を丘の上に並べて建てれば、「復興終了」というわけにはゆくまい。住民の社会・経済は、どうやって立ちゆくのか。★7頁「米軍駐留費交渉 巨額負担の検証必要だ」。欧州の場合等と比較して、もともと日本の負担が過重ではないか。日米地位協定では日本の法的地位がひどくみじめではないか。★留萌線存続協議 道の主導が欠かせない」。いまや留萌線の存続が累卵の危うきにあるが、日高線に続いてここも切り捨てようというのか。

1 2 3 4