インフォメーション
2017-03-31 17:28:00
当アイランドコーポ。「メールで募集」という体制に入って、ちょうど1年たちました。当初はとてもそんな体制では道楽以上のものにはなるまいと思っていたのですが、うれしい誤算で、これが立派な募集体制になっています。当初「3か月」体制でお入りになった方々が、たいてい「継続」または「翌年もリピーター」となってみると、建物としては「定住」と変わらないのです。★そうなってみると、何よりも素晴らしいと感じる点は、オーナーと居住者の間でメールによってコミュニケーションをとるという習慣が最初からできていましたので、たいていの方とはメール連絡で意思疎通が図れるのです。★入居に至るまでに最初は電話を使わずメールのやり取りで話し合いますが、その間にお互いのようすがかなり分かるので、従来仲介会社から入居の書類が回ってきた時代と比べると、はるかに人間的親しみが相互に発生しています。このほうがずっとよい。★この方向はもっと工夫の余地がある。ホームページ自体を住民の連絡版に用いたり、ニュースや写真をのせたりしてもいいわけです。ホームページ上で住民が相互に意見を交わせたりできたらすばらしい。☆ただ、最初から夢を膨らませすぎると、運用が追いつかなくて幻滅してしまうから、そろりそろりとまいりましょう。★いま最低限行っていることは、家賃のふりこみがあったときにその旨を住民本人にめーるすることです。
2017-03-28 15:45:00
過去1年を振り返ると、日本中に前例のない民宿ブームが爆発していることが、思いを集める。日本に来遊する外国人観光客が年を追うごとに激増しており、それに対応するには、従来のホテル・旅館数が追い付かないのだろうと察しられる。★だから民家やアパートの空室を生かした簡易ホテルと民泊による対応が盛んになるのは、いわば理の当然。また、観光客が望む「日本での生活体験」が、従来の日本のホテル、旅館ではとうてい達しようもない「奥の深い世界」だから、長い将来を思うと、将来は日本の民泊が従来のホテル・旅館をすっかり食ってしまうだろうことは、いま容易に見通せる。民泊のほうがはるかにフレキシビリティがあるからだ。★当方は次のことを今のうちに憂え、その対応の方に工夫を割こうと思っている。どういう「憂え」かというと、都会地のアパートと民家が一斉に「奥の深い」観光客民泊ビジネスに向かってしまうと、都会地の極めて低所得の日本人勤労層がいずれ低価格アパートからすっかり締め出されてしまうだろうと憂える。(これは現実にヨーロッパのドイツやフランスの都会部に起こっている現象である。)★当館アイランドコーポの、従来の不動産業の常識をすっかり変える「低価格・敷金なし・保証人なし」の「シンブルライフプラン」は、そういう考えなのである。★簡易ホテルや民宿に興味がないのではない。しかしもっと長い目で物事を考えている。
2017-03-27 23:27:00
2017年3月27日・月曜日 この「ルームドクターズ札幌」で、当アイランドコーポの居住者を募集し始めてから、約1年になる。★その間に丁度1階分に居住者ができた(もっとも、狭い方の部屋の居住者だけだが)。★部屋代月1万5000円、共益費2500円、水道代2500円、小計月額2万円。保証人なし、敷金なし、3か月の居住で、6万円前納。定期借家権契約。部屋は見たままの条件で入居、掃除は一切入居者が行うという条件。全館禁煙という条件。★その「3か月の居住者」が、来年も来ることになったり(その場合荷物は全部無償で預かることにしている)、そのまま住み続けたりで、「ひとつの階が埋まってしまった」のだ。★当方は実は以前は、不動産業者に対して「部屋代の2か月分」を「仲介謝礼」として納めていた。★定住に近い状態が成り立ってみると、当方は、もし同じことを「不動産業者の仲介」でおこなっていたら、いくらの仲介料を払わなければならなかったかを、考えてしまうね。★当方がこの1年間「ぐーぺによるブログ」を建ててアイランドコーポに移住者を求めたコストは、年間ほんの2-3万円だ。この費用には「ルームドクターズ札幌移住」側のブログ費用も含まれている。★のんきに始めたブログだが、おおいに引き合っていると思うよ。★当アイランドコーポへのお客さんの支払いは、現実に居住を開始する直前に・部屋そのものを確認して・行うのだから、お客さんの方には何の危険もありません。
2017-03-23 18:17:00
例年3月末は、北大第2次試験の合格発表も終わり、北海道大学に入学が決定された方々が、北大周辺に急きょ賃貸アパートを探される時期です。★北大周辺のアパート賃貸業者にとってもこの時期は貸し付けの好機です。借りるほうも貸す方も、3月末にはお互いに手ぐすね引くわけです。★どっと需要が殺到すると、月額4万、5万、6万、7万のような高級物件が、貸し付ける側が盛んに推奨する前面に出てきまして、月額3万円前後の物件は(そういうのもあるんですが)すっかり引っ込んでしまいます。★ひとつウルトラCのおすすめがありますよ。ここで紹介しているアイランドコーポに、4月から6月までの短期間居住し(敷金なしで、月2万円かける3か月、6万円でお貸しします)、その間に悠々と北大周辺の物件を探されるがよい。5-6月ごろになると劇的に状況が変わっていて、北大至近距離でも鉄筋コンクリートワンルーム月額家賃3万円程度の物件が前面に出てきます。そういうものを見つけて悠々と越されるがよい。(むろんそのままアイランドコーポに住み続けてもよい。4年間で住居費がずいぶん節約できます)★もうひとつ、いい手があります。当ルームドクターズが管理しているベルウッド15という物件(北大病院まで徒歩3分、北15条西3丁目2-5、鉄筋コンクリート)の103号室が部屋代月額29000円、405号室と303号室が月額32000円で、ご紹介できます。(4月1日入居) この頁の「お問い合わせ」で、問い合わせて下さい。アイランドコーポも、同様です。
2017-03-18 21:48:00
小林秀雄『本居宣長』の第24項を読みながら、現代仮名遣いでの「てにをは」の扱いについて普段感じていた不満が一挙に出どころを得た思いがした。★現代の日本に生きる重大な問題提起がこのように学べるものであれば、「国学」は貴重な学問である。私はちょうど世間で、豊中市の森友学園と塚本幼稚園の教育が国家的大話題になっているのをわき目にして、毎日この「国学書」を数ページずつ読んでいた。★この小林著を読むと、国学が天から天下ってくるような性質のものではないことがよくわかる。本居宣長にしても、師にあたる賀茂真淵の学説を丸写しに鵜呑みにしているのではないのだ。賀茂真淵が万葉集を仰ぐのに対して、本居宣長は源氏物語のほうを評価するのだ。★私は国民学校2年生の時に教育勅語を暗記し、天皇陛下の名前を神武天皇から今上天皇まで暗記した。しかしいま本居宣長への興味は、その後の私の人生の中で、徹底して戦時中の教育を否定し、西洋風のまず徹底して物事を疑う思考の姿勢を経て、たどり着いている。★妹尾河童『少年H』1999年、講談社文庫という本の上巻450頁に、主人公の中学生が、軍事教官田森氏に、マネの絵の模写をしていたところを見つかって、「この非常時に女の裸を描いている奴」ととっちめられる場面がある。もし戦時に源氏物語を読んでいるところを軍事教官に見つかったら、そしてその軍事教官が、この本が全編至る所で男女の交情を描いている本だと知ったら、どんな制裁に会うだろうね。