インフォメーション

2017-06-27 21:30:00
今度7月上旬にでも政府がEUと大筋合意しようとしているという経済連携交渉内容について、2017年6月27日の北海道新聞3頁「合意優先 EUに譲歩」で読んだ。「計27分野の交渉はすでに関税や投資ルールを除く大半の分野で決着。残る関税分野で焦点となっているのが、日本の農産物とEUの自動車だ」というのだ。日本が自動車の輸出でEUに譲歩を求め、EUが農産物の輸出で日本に譲歩を求めることの「交換」という交渉である。EUが特に力を入れているのが、「チーズ」の日本への輸出、「豚肉」の日本への輸出、である。さらに、「バターと脱脂粉乳」、「ワイン」の日本への輸出、「菓子」「パスタ」の日本への輸出など。日本からEUへの輸出では、自動車以外に「テレビなど」電化製品、「日本酒」「緑茶」などである。★これでは日本の国内酪農家への悪影響は必須となろう。とりわけ北海道は日本有数の酪農基地なので、軽率な妥協にはとうてい賛成できない。★「豚肉」を見て、絶句。いま話題の四国今治市の加計学園が計画する定員160名の大獣医学部、地元愛媛県の元知事の話では、地元で豚の飼育がとくに盛んだと。その「牛と豚」の産業医が地元では得られなくて困っていたのが、この大獣医学部新設を「地元が切に望む理由」だという。もしEUの豚肉が大量に輸入されることになって、愛媛県の豚飼育が打撃を受けることにでもなれば、せっかく用意する「牛と豚」の産業医もあまり要らなくなりはすまいか。政府は右の手がやっていることを左の手ではどう考えているのか。★そもそも米国トランプ氏が派遣する通商代表がほどなく日本に「牛肉」の大量輸入を求めてやってくるであろう。日本がEUに譲許する農畜産物は米国もまた大いに関心のあるところであろうから、米国に対しても無事にはやり過ごせまい。なぜ今のような時期にEUとの交渉を急ぐのだろう。
2017-06-27 21:03:00
14歳の藤井4段が、昨日増井4段を破り、29連勝という新記録を樹立した。新しいヒーローの誕生である。将棋は竜王戦の最中で、この藤井-増井戦も竜王戦の一端、その第1戦である。藤井4段がこのまま勝ち進めば、最後は竜王となることになる。もっともこれから出会うはずの相手は、だんだん強い相手になってゆくので、連勝が続くことはたいへんに奇跡的ではあるが。藤井4段の出身地である愛知県瀬戸市では、市民が万歳をしていた。★さてこの藤井4段の強さの秘密は?外見的にいえることは、彼の将棋が、「詰将棋研究に支えられて終盤に強いこと」、「定跡にこだわらないこと(桂馬が早々と飛び出す)」、「王将をあまり囲わないこと」、「AI研究に支えられて、『良い手』を相手より余計に差し、『悪い手』を相手より少なく指すこと」だ等々、テレビで解説者が話していた。★この「良い手」「悪い手」というのはコンピューター・ソフトが判断する「良い手」「悪い手」なのだそうで、つまりコンピュータ・ソフト的評価を加えないと藤井4段の評価ができないということらしい。いずれにせよ21世紀的な将棋ヒーローの誕生だ。(たしかかって羽生名人が「コンピュータ」とあだ名を奉られたことがあった。)総じてたいへんに粘り強い棋士で、古い有名棋士中では大山名人に似ているのではないか。
2017-06-24 23:24:00
最近数日間、加計学園問題に関する総理官邸の対応をめぐる話題が、ウエブに満ち溢れて、いろいろの切り口を示し、それらのウエブ記事を読むだけでも忙しかった。近年およそこれほど政治と行政の裏表の情報と意見交換が遺憾なく行われたことは珍しいのではなかろうか。★ところが今夕、わが目を疑うニュースがウエブに流れ、正直のところ唖然とした。いったいこれを口にした総理は、自分が何を言っているのか、わかっているのだろうか。★記事というのは、6月24日14時11分に配信された「時事通信」の「獣医学部、今治以外にも=日欧EPAの来月合意を-安倍首相」(この記事には膨大な数のコメントが既についていて、たいへん批判的である)。なお、同20時12分「読売新聞」のウエブ記事「首相、獣医学部新設『今治市だけに限定しない』」が配信。同21時18分「毎日新聞」のウエブ記事「獣医学部『今治だけに限定せず』新設に意欲」が配信された。★なにしろ最近の加計学園問題をめぐるメディアの大紛糾では、「大新聞」とされているところでも「ぴったりと政府側に着く」という「定評」のあるところが出てきているから油断ならない。私は上記3つの記事では毎日新聞配信のものがもっとも「客観的」に見えた。「今治市だけに限定する必要は全くない。地域に関係なく、2校でも3校でも、意欲ある所にはどんどん新設を認めていく」、「獣医師会の強い要望でまず1校に限って特区を認めたが、中途半端な妥協が疑念を招く一因になった」、「さらに首相は、規制緩和が特区から全国へ拡大した過去の例を挙げ、獣医学部新設も『速やかに全国展開したい』とした」(私は毎日新聞ウエブから拾った。しかしこういう拾い方は内容をあいまいにしやすい。諸兄姉自ら上記のウエブやコメントを読まれるがよい。)
2017-06-24 03:11:00
2017年6月23日。日ハム対楽天の三連戦。札幌ドーム。その第1戦。大谷選手がベンチに入っただけで、チームがこれほど活気ずくとは、スゴイ。結果的にこんな楽勝は、最近に珍しい。中田が2本もホームランを打つとはね。
2017-06-20 15:00:00
セパ交流戦が済んだ。北海道日本ハムファイターズ、大体が五分の星で交流戦を切り上げた。しかし日ハムは、この間「大少牌」だったわけだろう。★大谷選手が戻ってくると報じられた。近藤選手もそう遠いことではあるまい。この2枚の切り札が戻ってくれば、表題に書いた通りに、日ハムの上位進出は確実となろう。★とはいえ、いろいろややこしい事情もある。ここに私の「迷案」を進言する。1. 四割打者の近藤は、1塁を守らせ、3番を打たせたらどうか。四割打者だから、常時出場させたい。しかし、体の上の不安がある。だからあえて1塁手にしたらどうかというのだ。2. 大谷と中田は、交代で出場することにし、出る時には4番、DH。出ないときにはピンチヒッターとしてベンチに待機する。大谷が出ていない場合は、リリーフピッチャーとして出ることも考えられる。3. 1-2番は、大田-松本、西川-田中など、いろいろの組み合わせがありうる。4. 5番か6番にレアードを置く。5. もと巨人の面々、このところ大いに打力を上げてきた。大田しかり、市川しかり。★このような次第で、守備攻撃共に恐るべきチームが出来上がる。楽しみですね、栗山監督。 -
1 2 3