インフォメーション

2016-11-10 10:20:00
2016年11月10日・木曜日。大統領選から一晩たったところで、ワシントンからのオバマ大統領からの演説を聞いた。選挙は終わったので、どちらの側も一つのアメリカ国民に成れと言っている。そして、新大統領への大統領職移行の手順について打ち合わせたいので、ホワイトハウスに来るようにと、トランプ候補に訴えていた。★良くとも悪くとも、トランプ氏の政見がオバマ大統領の政治とはずいぶん違うので、その点に大いに懸念がある。(冗談ではないが、従来の体制から見れば、新人を暗殺してしまうのが一番簡単な解決であろう。)シークレットサービスひとつをとっても、やがてトランプ氏の「安全」が国家的シークレット機構の手に移ってゆくが、そんなところに敵方の暗殺者でもいたら大変なことだ。しかもこのような職務の受け継ぎ過程は前もって米国のしかるべき法規で規定されているので、その法規を踏まねばならないのである。手順をトランプ氏が変える範囲は限られているだろう。★こういう全体制的おどろおどろしさは、まえにトム・クランシー『合衆国崩壊』新潮文庫、1997年で克明に描かれていた。Tom Clancy," Executive Orders",1996である。合衆国の議会がテロリストに襲われて壊滅し、大統領以下合衆国の政治的要人がほとんど死んでしまい、たまたま生き残った主人公・副大統領が徐々に秩序を回復してゆくというフィクションである。合衆国の無秩序につけこんで外国で多くの事件や陰謀が起こり、その解決がこの長いフィクションの内容となる。(まるで後に起こった9.11事件を予告するような小説だった。そしてこのトム・クランシーの小説では、テロリストというのが日航機という想定だったところに、日本人である私たちにはぬめぬめとした恐怖があった。これあってか否かは知らぬが、かの9.11の時に世界に先駆けて飛行停止を指令したのは日本航空であった。今回のトランプ旋風がどのような経過を辿るか予断を許さないが、日本がスケープゴートにされる危険が常に存在する。心がけよう危機管理。)
2016-11-09 22:38:00
アイウエオ аиуео カキクケコ ка ки ку ке ко サシスセソ са си су се со タチツテト та ти ту тэ то ナニヌネノ на ни ну не но ハヒフヘホ ха хи ху хе хо マミムメモ ма ми му ме мо ヤユヨ   я ю ё ラリルレロ ратитутето ワン    ва х ガギグゲゴ га ги гу ге го ザジズゼゾ дза дзи дзу дзе дзо だぢづでど да дзи дзу де до バビブベボ ба би бы бе бо パピプペポ па пи пу пе по   キャキュキョ ぎゃぎゅぎょ кякюкёгягюгё  シャシュショ じゃじゅじょ цяцюцёдзядзюдзё チャチュチョ ぢゃぢゅぢょ татутодзадзудзо ニャニュニョ びゃびゅびょ нянюнёбябюбё ヒャヒュヒョ ぴゃぴゅぴょ xяxюxёпяпюпё ミャミュミョ りゃりゅりょ мямюмуорярюрё 日本語の五十音をロシア字で書いてみましょう。これがロシア字アルファビータに親しむ短距離でもあります。 転換表を使っているのですが、ある部分がうまくいっていません。ごかんべんを。
2016-11-09 22:13:00
11月9日・水曜日。米国大統領選の結果が昼頃までには判明するだろうという触れ込みだった。実際はクリントン女史ではなくて、トランプ氏の当選。午後1時過ぎには、トランプ優勢の感が既にあった。トランプ氏当選とトランプ陣営が公表したのが日本時間で今日の午後5時ごろだった。(クリントン女史からの敗北宣言が既に電話でトランプ氏に伝えられていた由)★両者競り合ったというが、結果的にみるとトランプ氏の勝利にゆとりがあった。★そうするといままで世人はみなアメリカのマスコミにだまされていたのだろうか。アメリカのマスコミは終始「クリントン女史が根強く優勢」という印象を振りまいていた。「トランプ氏が余裕をもって勝つ」なぞという印象を少しでも伝えたアメリカのマスコミは一つもなかった。だから、いまトランプ氏が当選してみると、世人はみな「意外」の感をもつのである。★今回の選挙でアメリカの上院下院とも共和党が多数党派となっているという。トランプ大統領と共和党議員の間がうまく調整されれば、アメリカの政治は天下無類の強さを示すことになろう。民主党は議会でも敗れたのである。★トランプ氏の、強い自律的国家、モノとヒトの往来についてのグローパリズムの見直しは、選挙中に何度も言われた論点だ。★第2次大戦後を回顧すると、1970年代までがメインストリームが強かった時代、1980年代から今日までがウォールストリート(むしろマネーエコノミーとでも言うか)が強かった時代、それをトランプ氏はぱさぱさとシャッフルしなおしてメインストリームに戻そうというのか。移民反対。貿易協定反対。偉大なる米国。★なにをするのか拝見しましょう。
2016-11-08 17:09:00
50音転換表 аиуео(アイウエオ) кстнхм(カサタナハマ) яюё(ヤユヨ) пwах(ラワン) гздбп(ガザダバパ) кякюкё гягюгё(キャキュキョ ギャギュギョ) сясюсё йяйюйё (シャシュショ ジャジュジョ) тятютё йяйюйё(チャチュチョ ぢゃぢゅぢょ) нянюнё бябюбё(ニャにゅにょ びゃびゅびょ) хяхюхё пяпюпё(ヒャヒュヒョ ピャピュピョ) мямюмё рярюрё(ミャミュミョ リャリュリョ) さて、上のように日本語の50音をロシア文字に転換したら、 どこがいけないと思いますか。(そこが転換の難しい場所でした。)
2016-11-08 15:54:00
ロシア語会話、片言入門9 CDでの音声。ここに、はじめて、指導書、中野久夫/オレグ・ヴィソーチン『ロシア語』に付属しているCD音声を開きました。いまパソコンのCDデスクに入れて使っています。私のパソコンは、画面二つで動かしているので、一方の画面にその内容目録が現れています。84トラックで構成されていますが、うち4つのトラックが、アルファビートのための発音、残り80トラックは、この本に書かれている例文のためのものです。テクストの側には、どの箇所がCDの何番トラックなのか、分かるようになっています。この本はかなり荒っぽく例文が収められていますが、それでもこの本の全部の例文と言えば、それは大変な分量です。(これがみんな急に身につくはずはないのです。可能な限り何度でも聞くわけですね。)★私がむかし鬼先生にロシア語初歩を習ったころには、カセットテープなどというものはありませんでした。(レコードで聞く方法があるとは聞いていましたが、レコードなら明治の初めころから物理的には存在していましたね。ただ、簡単に実用できる手段ではありません。)ロシア語学習はモスクワ放送を利用するといいなぞと言われていました。私が大学で選んだ第2語学はドイツ語でしたが、隣のフランス語初級のクラスから聞こえてくるフランス語の発音が、壁を切り裂くほど激しいので、「こっちも聞いてやろう」と、篠田というフランス語の先生のクラスに潜り込んで勝手に聴講しました。フランス語は1学期辛抱が続き、結構気に入っていましたが、ほかの学科の学習に追われだしてついに1学期でやめました。そのうち書く機会がありますが、このフランス語が後で結構役に立ちましたよ。(フランス語は学寮の近くにラ・サールという修道院があったので、ここでも習えばよかったのです。実際学友のフランス文学科の学生はその修道院に通っていました。ここは、井上ひさしさんがむかし籍を置かれたことがある修道院ですね。)
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...