インフォメーション

2020-07-11 09:40:00

土曜日・曇、25-18度・札幌。☆英文を読んでいたら、「なにを読んでいるの、今どういうところを読んでいるの」と家人が聞く。ちょうどいいところを読んでいた。ホワード・ジン教授『米国史』(英文)、16章 A People's War  17章 Or Does it Explode? と読み進んできた。今読んでいるのが50数年前の「公民権運動」。第二次大戦後十数年という現代に在ってすら、黒人たちは白人のいる小学校には通えず、白人が食べるレストランには入れず、公共バスで白人と並んで座ることができなかった。それを罰する法律があり、強いて行う黒人は逮捕され投獄された。この本には当時の状況が生々しく述べられている。いま米国で話題のBLM運動を理解すべく、この「虐げられた」人々の米国史を読んでいる。☆私の家に昔、頼山陽の日本外史(それを簡略に書き改めた本)があって愛読していたが、そもそも外史とは正史、いわば正規の歴史の本、があって言う言葉だが、当時の私はそもそも正史なるものを知らない、きっと外史とは立派な歴史の本ということだろうと思っていた。ジン教授のこの本は、いわば米国外史なのだろう。

 

2020-07-10 08:21:00

金曜日・曇、29-17度、札幌も結構暑くなってきた・札幌。★オリックス対日本ハム。18時京セラ。テレビBS12.ラジオHBC、S.T.V。★道新1頁「東京224人 感染最多」。東京都と近接3県で感染者数が増加していることについて、東京都も、国も、方針の提示内容が、いかにも頼りない。これからどうなるんだ。★今日のテレビ番組、BS日テレ1.00「世宗」を見ていて、感じる。ははあ、この世宗大王の治世時に、国王が中心になって例の韓国の「ハングル」という表音文字を作ったのか(1443年着手)。「民衆が読み書きできる文字」を作ることで、韓国文化の大衆化が前進するわけだ。日本であれば、「ひらがな」と「カタカナ」の使用が、文化の大衆化を促進した。漢字文化の強い影響の下で、自国の国民的文化を、大衆的に築くという点で、韓文化と日本文化は基本的には同様の所為を行った。そのくせ、この二つの文化は、お互いにずいぶんと違うものなのだ。感慨ひとしお。私は日本人なので、日本文化のありようの方に、軍配を挙げたい。「漢字をうまく生かしている」点など、素晴らしいではないか。それにしても両国民の相互理解がもっとあってよい。★案外に今後の両国の相互理解は、両国文化の英語に対する態度あたりを仲介項とするような気がする。なにしろこの両国、英語発音が全く下手である点と、英文法をやけに尊崇する学習態度で、そっくり瓜二つだものね。

 

2020-07-09 09:07:00

木曜日・曇、27-18度・札幌。★オリックス対日本ハム。18時京セラ。テレビBS12.ラジオHBC、S.T.V。☆BLM運動は米国の国民的運動と化して、差別される者への「差別心」を国民的に根絶しようという意識革命を鼓吹するもののように受け取れる。わたしは先ごろからホワード・ジン教授の『米国史』(英文)を読み進みながら米国史についての自らの蒙をいくらかでも開こうとしてきた。13.The Socialist Challenge 14.War Is the Health of the State  15.Self‐help in Hard Timesと進んできた。この13章-15章では、労働運動を中心として当時の米国内の激しい階級対立が述べられており、そういうことのほとんどを私は知らなかった。1900年以降の米国史である。

 

.

2020-07-06 08:25:00

月曜日・曇り、28-17度、ようやく暑くなり始めた・札幌。★当家はいまサクランボの採れ盛り。当家にご縁のある方々には、1パック程度提供するから、メールされたし。★最近入手した次の図書、話題にするので、しばしお待ちを。『生物学』、『WRITING』。

 

2020-07-05 09:01:00

日曜日・曇、26-15度・札幌。★日本ハム対ソフトバンク。13時札ド。テレビNHK。ラジオHBC、S.T.V。★道新9頁読書ナビ「真相・カルロス・ゴーンとの対話・郷原信郎著」この書評の主は、ゴーン氏は実際は無罪だったという心証をこの書から得、「そうだとするとゴーン氏が逃亡してくれたことは結局検察を救ったことになろう」と感じている。大いに理解できる。