インフォメーション

2017-08-24 00:12:00
8/23 今日は本州の多くの都市で35度以上の暑い日だった。日本ハム、オリックスに3対2で快勝。先発高梨投手。西川がホームラン、大谷が適時打。小気味よく、勝ってくれた。★高校野球は、決勝戦、埼玉県の花咲徳栄、対広島の広陵。14対4の大差で花咲徳栄の勝利。埼玉県に初めて優勝旗をもたらした。★花咲徳衛という高校、加須市の高校とある。地図で見たら埼玉県の東北部に見つけた。どんな歴史のある街なのか、知らない。ただ、校歌に「富士山」が入るところを見ると、富士山が見えるところなのであろう。
2017-08-20 23:53:00
8/20 日本ハム、西武ライオンズに9対3で勝ち。勝負や点数よりも、全体がたいへん楽しい演出になっていたように思う。夏休み最後の日曜日で、今日は大量の子供フアンが球場に溢れた。今日の入場者は4万余とか。今日いちぱん目立ったのは大谷選手だが、日本ハムの面々は今日はたいていがなにがしかの得点に寄与した。★ところで今回意識して記すが、私はヤフージャパンのトップページからいつも入っているので、そのトップページの右側に出て来る今日の試合「スコアボード」という欄にいつもお世話になっていると申し上げる。(たとえば)その今日の試合「スコアボード」のなかで、「日本ハム」をクリックすると、たちまち全ページがsportsnaviとなり本日8月20日の「日本ハム・西武ライオンズ戦」のデータが現れる。★スコアや、試合データや、いくつかの回の「スコアプレー」が示され、いくつかの動画も置いてある。私は「試合経過」動画、「レアードのホームラン」動画、「上原投手と黒羽根捕手のお立ち台」動画、を見、落させていただいた(もちろん、まったく私的にしか、利用しません)。★そもそも上原投手と黒羽根捕手が並んで出て来るというのが、面白い。黒羽根捕手、満場の少年少女に「訓戒」して曰く、「帰ったら、宿題しろ」。★今日の試合の全体は、勝負を競うゲームというより、ゲームをみんなで楽しむエンターテインメントの感あり。そういうのも、いいじゃないの。★私はこういう「動画」を自分の「日記」かなんかに残しておき、後日楽しもうと思う。★どうです。うちのアパートに住む「皆さま」。こういうメールも取り交わしませんか。(正確に言うと、一つ一つの動画が保存できるのではありません。「動画があるページ」を保存するのです。再現する場合には、そのページの中で望みの動画、たとえばレアードのホームラン、を選んでクリックすればいいわけです。)
2017-08-19 20:59:00
8/19 日本ハム、西武ライオンズに敗れる。札幌ドーム。先発投手上沢。★今日、日本ハムは極めて無気力で、試合を失った。しかし相手の西武も、なにか非常に委縮していたな。こんな試合、どちらが勝とうが、全然面白くない。★テレビでは同じ時間帯に、大阪桐蔭対仙台育英という、注目すべき一戦(そして、驚くべきミラクル戦)があった。仙台育英が9回裏、2対1でサヨナラ勝ち。★仙台育英は9回裏1対0で負けていて、「これで3死か」というランナーが1塁に到達したとき、大阪桐蔭の1塁手はボールを受けて「アウト」と見えたところ、1塁手の両足が1塁ベースを挟むように立っていたが、1塁ベースを踏んではいなかった。1塁手が足をベースに移したのが先か、仙台育英のバッターが1塁ベースに着いたのが先か。塁審は「セーフ」を宣し、これでツーアウト満塁。次の打者がセンターを超える打球を放ち(前進守備していたものね)、ランナーが2人続けて生還し、ゲームセット。★大阪桐蔭、仙台育英、どちらも攻守に強いチームだった。大阪桐蔭の監督は、敗戦後に、「どこかに油断があったのかもしれない」とつぶやいていたが、私も「そのとおりだ」と思うよ。勝試合を勝ち抜くのは、難しいことだ。★じつはその前の8回に、バッター仙台育英の選手と大阪桐蔭の1塁手の間で、1塁ベース上で「足が交錯する」トラブルが起こっていた。おそらく大阪桐蔭の1塁手は足に多少のケガがあったので、それをかばうために、1塁ベースから足を離して捕球したのだろう。★よかったね、仙台育英。明日は広島広陵と戦って(これが事実上の決勝戦になるのかも)勝って、日本一を東北仙台へ引っ張ってゆくがよい。★同じころ宮城球場では楽天対ソフトバンク戦が進行していたが、観客が仙台育英の勝利に気が付いて満場ざわついたので、審判は試合の一時中断を宣告した由。
2017-08-18 21:12:00
8/18 日本ハム、西武ライオンズに勝って、通算4連勝中。札幌ドーム。4対0。先発投手はメンドーサ・無失点。今日は日本ハムファイターズは好守ともに確実で、西武ライオンズを圧倒した。中田がホームランで2打点、ヒットで1打点、大谷がヒットで1打点。★お立ち台は、メンドーサ投手。お子さんを抱いてプラットホームに上がった。さあ日本ハム。これから連勝を続けるぞ。
2017-08-18 01:20:00
8/17 日本ハム、8対7で千葉ロッテに連勝。札幌ドーム。先発加藤。後半に入って恐ろしくやきもきさせる試合で、なんと11回まで戦った。2回の裏、西川の満塁ホームランという思いがけない得点があり、「これで楽勝か」とおもいきや、後半戦はすったもんだが続き、最後までどちらが勝つか予断を許さなかった。でも、面白かったね。