インフォメーション
2019-08-22 08:10:00
木曜日・曇(薄曇り、晴れ間あり、冷涼)・札幌。★日本ハム対西武。メットライフ。午後6時。ラジオHBC、S.T.V。★午前8時。エンジェルス対レンジャーズ。テレビNHK、BS1.。★ジョギング。7.15-7.45. 今朝気が付いてみると、通行人の4人に1人しか、短い袖のシャツを着ていない。もっとも足元の方は、4人に1人ぐらいは「涼しい」恰好をしている。札幌はもう秋なのかな。★私のかかりつけの先生(医者)が昨日「最近暑いので気をつけましょう」という。「今朝は涼しかったのですが」と言ったら、「北海道で盆過ぎに涼しくなるのは当然じゃないか」とつぶやいた。先生はこれからは「気候の変化に気をつけましょう」と患者にいうのかな。★最近十数年でいうと、札幌では、夏でもだいたい涼しいのだが、8月下旬に恐ろしく暑くなることがあった。しかし昨今の気候をみると、先生の言われるように、「札幌が盆過ぎに涼しくなる」ほうが定例かもしれない。札幌はついに温帯になつたのか(入れ替わって本州が熱帯になった。どうぞ本州の余裕のある人は、家族のために札幌に夏の別荘を持たれるがよい)。
2019-08-21 10:29:00
水曜日・曇・札幌。★日本ハム対西武。メットライフ。午後6時。テレビHBC、BS12.。ラジオHBC、S.T.V。昨日は西武に惜敗したが、西川の見事なホームランが印象に残った。がんばれ日本ハム。★午前9時。エンジェルス対レンジャーズ。テレビNHK、BS1.。★ジョギング。7.00-7.30 冷涼、早くも秋を思わせる気候。★この「お知らせ」8月19日に、「狩猟採集時代」、「農耕時代」、「工業化時代」と人類史の三段階を回顧していたが、目の前の新しい時代は、何か。わたしはこれをインターネット時代と考え、「彼岸(の世)時代」とでも呼ぼう。「現世」の人と人の関係が、「ネットの中の(彼岸の)人と人の関係」を前提とし、媒介としなければ、一般には成立できなくなっている時代、とでも特徴付けよう。毎朝みかけるような、学校の学級内のコミュニケーションすらが、クラスの生徒全員がみな携帯で交信していて、この携帯コミュニケーションがすべての大前提になるという姿に戯作的に表れている特徴と思わないか。★もちろんかくいう私に何の権威もあるわけではない。参考になる専門書といっても、アダム・スミス『国富論』をちらほらとめくている程度だ。判断根拠は直感的経験的だ。★いままでの人類史の各時代は、人類の生計がどうやって立つのかというところが「特徴付け」の大きな眼目ではないか、「君は生計とか経済とかいうことはどう考えるのだ」と問われるなら、この新しい時代が成熟してゆくと、人類の生計は経済活動の「レント」に当たるものが十二分に吸収することになりはしないかと申し上げよう。この部分を公的に取り除いて「公」が収めてしまうことになろうと。(早く言えば税金だな。)(実はこの様式は中世農耕社会にすでに表れていた。それほど奇異な思考ではない。『国富論』参照)★こうなると工業時代の「剰余価値」という思考は、その扱い方に大きな変化がおこることになろう。時間に多少の余裕のある方々は、お考え下さい。
2019-08-20 09:06:00
火曜日・曇・札幌。★日本ハム対西武。午後6時。メットライフ。テレビTvH、BSテレビ東京。ラジオHBC、S.T.V。★午前9時。エンジェルス対レンジヤーズ。テレビNHK、BS1.。
2019-08-19 09:15:00
月曜日・曇・札幌。どんよりと曇り、しかしところどころ晴れ間がある空。憂鬱な日常活動の再開始。過ぎ去ったお盆休みは、のんびりできて、懐かしい。★古い河出書房新社版『国富論』を手にしてぱらぱらと読んでいたら、訳者の水田洋氏による解説の中に、人類史を、長い長い「狩猟採集時代」、私有財産が現れる「農耕時代」(これが2千年の歴史時代だろう)、そして画期的「工業時代」(これが西暦15世紀以来の近代社会なのだろう)に三分する歴史観が、語られていた。★今私は、なにか画期的な新時代が目の前で始まるのではないかと、期待もし、恐怖心も抱いて、予感している。ただしかし、それが正確にかつ総体的には「どんな時代」なのかさっぱりわからぬというあせりを日々覚える。たしかにアルビン・トフラー氏その他が説く、知識時代とか、はたまた多くが説く金融時代とか、情報時代とか、虚業時代とか、それらはみな的を得ているような気もするが、なおかつ「正確に総体的に」どういうことかという認識には遠い気がする。じゃあ、何だ。★アダム・スミスを水田さんの手引きでひっくりかえしていると、そこには今の私の疑問への解答はないが、ただ、大きな知的安らぎを与えてくれる。巨匠アダム・スミスは、端的にはやはり時代に制約されたひとでもあった。「マニュファクチュア時代」という初期工業化時代に生きて、その時代の制約のもとに、しかしやがて巨大に拡大する工業化時代・資本主義時代の歴史的特徴を見事に描いた。★いまの私は、新しい時代のせいぜいが「マニュファクチュア時代」しか正確には見られまい。頑張ってもスミスにしかなれない。★そしてスミスになれるほどなら上等ではないか。光栄であろう。★じやあなにか私の身の回りにはないかって?こうしてブログという手段で書いているのも、その一つの兆候であろうが。さて、憂鬱な日常生活を頑張ろう。
2019-08-18 08:14:00
日曜日・曇・札幌。午前8時、いつもの札幌の気候が戻ってきた。しかし8月後半はもともと札幌でも暑さが募るシーズンだ。気を付けて過ごそう。★日本ハム対楽天。午後2時。札幌ドーム。テレビHBC、ラジオHBC、S.T.V。昨日の楽天戦を見ていて、わが日本ハムに守備打撃とも平常心が戻っているのを見て安心した。★午前10時。エンジェルス対ホワイトソクス。テレビNHK、BS1.。★ジョギング。7.00-7.30. 路上閑散。異変は当方にあり。帰宅しても下シャツは汗で濡れていない。これは実は出発前1時間すでに自宅で過ごしていたからで、新聞を先に読んでいた。そうすると身体がすでに暑さに慣れていて、汗をかきにくくなっていたのだ。