インフォメーション

2017-08-27 22:16:00
8/27 日本ハムファイターズ、楽天イーグルスに3連勝。先発上沢投手(7回途中まで、好投)5対2で楽天を下した。宮城球場。★日本ハムの、西川、松本、大谷、中田、レアード、大田という打線は、今日も全体として好調に働いたようだ。その次が、今日は横尾(2塁手)、市川(捕手)、太田(遊撃手)と、横尾をここに持ってきた。幸い横尾が、ホームラン1、安打1と、好成績だった。日本ハムの5点は、3-4回に集中して得たもの。
2017-08-27 09:01:00
夏季の超高温のもとで人間が生活するには、「クーラー」は不可欠の生活用具となっているらしい(らしいと書くのは、北海道の多くの家庭では、夏季でも、クーラーなど使わないからである。たいていは扇風機で済ませている。それに対して、本州ではまず夏の「クーラー」は不可欠なのであろう。)しかし、クーラーは高熱をどう処分するのか。クーラーは結局屋外に高熱を排出しているだけではないか。このようにして本州の都市の夏季の屋外空間は、元来の酷暑に加えてクーラーの排気を引き受けるから、地獄が一層地獄になる。これが屋外でちょっとでも日射を浴びていてみなさい・たちまち、どうなると思うか。そして日が落ちて夜間になっても、空中のこの高熱は容易なことでは去らないのである。★北海道が涼しいのはたんに気候のせいばかりではない。北海道は個人の家ではあまりクーラーを使わないので、都市の空気でも比較的に「原始の気分」を残している。本州と比べればわかるが、札幌の戸外の空気はすがすがしいのだ。(そして札幌の水道水は比較的に普通の水である。)ただ、公共空間に入ると、まるでやけのように冷やしているのは、どういうわけか。(だから夏の札幌では公共空間を比較的に回避するほうが個人としては利口だ。公共空間ではときには冷えすぎて死んでしまうよ。札幌の公共空間に長居する人は、夏でも長袖とかセーターとかショールだとか用意するのが「たしなみ」である。)
2017-08-27 08:27:00
今年7-8月、本州各地に豪雨と高温が現れた。さきほどみたテレビ解説は、地球温暖化との間のありうべき関係を、次のように単純化して説明する。★まず、地球温暖化の影響でユーラシア大陸内部で非常な高温が夏季に発生。★その影響で、夏季、オホーック高気圧が北海道付近に強く発達する。★その影響で、日本列島、特に本州に、豪雨と超高温が7-8月に発生すると。★いま関東以北に発生している豪雨と超高温は、その継続であると。どうも今年は、秋になっても例年よりも高温らしい。★地球温暖化がもともとの原因だとすると、7-8月の日本列島のこのようなおそるべき気候について、今後例年定例化する可能性ありと、覚悟しなければならないのではないか。つまりは、治水対策が、最大の優先事項となる。★都市では「ドーム」だの、地下鉄の都市地下空間だの、特別の意味を持つことになろう。★地球温暖化というのは、単純に気候が高温になるのではなかった。(もっとも、35度を超える高温が、とても単純な高温とはいえないが)局地的瞬間豪雨と超高温が代わりばんこに現れるとは。★その上、落雷の恐怖が、広がる。竜巻だのハリケーンだの、こういう話題が登場するのも時間の問題である。★地球温暖化は、いまが「序の口」である。今後悪化こそすれ、自然によくなるというわけではない。地球温暖化は、人類文化が育てた、人為の変化である。それに対する人類文化の対策は、近頃各国政治のはざまで押しつぶされている。★かって恐竜が世界を支配したが、恐竜は得体のしれない理由(一説に地球気候の激変)で地上から一掃された。人類もまた、しょせんが恐竜程度の生物だったのか。
2017-08-27 00:17:00
日本ハムファイターズから、谷元、メンドーサ、「放出」の報が、野球フアンの間で、賛否の話題を呼んでいる。★馴染みになった選手にはいつまでもチームにとどまってもらいたいのは、フアンの人情である。他方、野球選手は、並みの労働者からみれば、驚くべき高給を得る職業なのも確かである。普通に勤務している者が、そこそこの会社なり、組織なりで身を削るような働きをして、「普通」どの程度の待遇で報われているのか。そもそもそこそこの組織で「年俸」3000万円以上の人間が「何人」存在しうるのか。★ざっくり言って、年俸「1億円」程度以上を受け取る野球選手は、その給与に見合う「働き」をどれぐらい行っているのか、絶えず顧みる意識が必要であろう。★日本ハムが「高給」の選手の「放出」に「果断」なのを、そして、若手の急速な養成で「戦力」を維持しようとする「態度」を、批判できるほどの人はいないと思う。★球団が新規の球場経営で財政的ゆとりをもとうと考えるのも、これまた非常によく理解できる。「球団」もまた「経営体」なのだから。ただ、その球場の持ち方について、私にはにわかにはっきりした「おすすめ」はない。どの場所がいいかとか、どのような施設をもつとか。もっとわかるようなニュースに出会う日を待ちたい。★いずれ、中田も大谷もいなくなる時が、近い将来来るだろうさ。★しかし今日テレビでみた日本ハム2番バッター松本剛選手についてのパーソナルな番組、とてもよかったよ。私は今まであまりこの選手を知らなかった。しかしこの選手は日ハムすでに5年目、上沢や近藤と同期、ただ、今まで1軍へは登れなかった。それが今日堂々の2番バッターを務めているよ。
2017-08-26 21:45:00
8/26 日本ハムファイターズ、楽天イーグルズに5対4で競り勝つ。日ハム先発は加藤投手。日ハムは攻守ともにしっかりしていた。★ところで私はたまたま今日書店で、週刊『東洋経済』8月26日号に出会い、面白いとおもってさっそく買ってきた。副題として「会計・英語に続く必須スキル・プログラミング最短1か月でマスター」、「ビジネスに効く、教養としてのテクノロジー」(その内訳として次のように羅列してある) ブロックチェーン、シンギュラリティ、AI/IоТ、ディープラーニング、ビットコイン、自動運転、量子コンピューター、フインテック。★いままでにパソコン誌ならいろいろ買ったことがあったが、東洋経済とはまた、変なものを買った。しかしこの雑誌の9頁をみると、みしなかずひろさんという立派な学者が、現代が「新産業革命期にあるもの」ととらえ、「旧産業革命(つまり18世紀末から英国で起こった革命)」との比較として、旧産業革命の「炭鉄と蒸気機関」にあたるものが新産業革命では「半導体」、旧産業革命では電気に当たったものが目下発展しようとしている新産業革命では「光」だろうと喝破される。★ただ、この後は、三品先生にも確たることは言えないが、この「光」の先にやってくるのが「光コンピュータ」ではないかと。★ただパソコンやネットをいじるのではなくて、こういう広々としたパ-スペクティブのもとでキーを叩いているのも一興でありましょう。詳しくは後日、機会があれば。
1 2 3 4 5 6