インフォメーション

2019-12-17 10:43:00
火曜日・曇・札幌。★英国の保守党が選挙で大勝利。英国が近い将来EUから脱退することが政治的に確実となった。国家のナショナリティ・国益の頑固な主張が、世界の潮流として確定した感がある。この潮流の大きな始まりは「トランプのアメリカ第一主義」だな。国際的協定で世界を住みやすくしようという歩みは、当分お休みか。★「反社の定義不可能」と閣議決定とか。議論に際して話題の定義をまず明瞭にしておくことが、ソクラテスの強調してやまない点であった。「定義をしない・定義不可能と決める」のは、議論する気がない者のやること。わが政治文化はついに古代ギリシア哲学を割り込むことになったね。★神奈川新聞がおそるべき記事をネットに公開している。いまわれわれは、「自分の目で見、自分の頭で考える」「自分の足で立つ」ことが疎かになっているのではないか。軽々と世の中の流れに乗るなということだ。★わたし最近ある物件を1600万円で売りに出したところ、1350万円に値切って、自分たちの手でこれを修理して貸し出す(あるいは売り出す)ことに商機を得たいという人が出てきた。「自分の手で直せ、自分の手で貸せる」のなら、コトは十分に可能だと思う。例えば「ペット可」という条件にするだけで、展望はパッと開ける。しかしこの人、買い取り資金の全額を銀行ローンに期待するというところで、銀行が話に乗らなかった。(昨日テレビでも、関東の某地で、銀行ローンを得て古い物件を安く買い取り、大きな不動産集積を作った人の話を放映していた・500万円の自己資金で1千万円の銀行ローンとか。)経営を支える資源が家族内にあるのなら、ある程度までこういう事業は競争力も備えて可能であると思う。ただ、社会の全体で見るなら、これは今世紀初頭に破産した米国のサブプライムローンと同じ危惧がある。貧しい人々への信用供与が程度を超えれば社会の崩壊に結び付くという図柄だ。(それにしても、この程度の自己資金もない人が考えるのか。)
2019-12-05 08:59:00
木曜日・晴れ。青い空に朝日が輝く、久しぶりのよい朝。まあ、天候は日中変わるかもしれないが。★このほど数日間首都圏を旅行した。いまさらながら痛感するのは、便利な地域、拠点で行動している人口密度の極端な大きさである。「便利」な地点であっても、これでは息苦しいばかりだ。日夜ここに生きる人々は、そんなことは感じないのだろうか。★武蔵小杉の「タワーマンションの危機」(11月26日付)がネットで報じられている。往年の武蔵小杉はまだ田園色も漂っていて、わたしはそのとき富士通の社員寮を訪問した。いまは「大変住みよく便利な地点」になつているらしい。しかし悲惨な「洪水禍」は想定していなかった。★ひとごとではない。札幌市でももし豊平川が氾濫すれば大惨事になる。そういうことは起こらないと誰が保証するだろうか。最近イタリアの有名都市ベネチアが洪水に会って大半の地域が水をかぶった。ベネチアだけでの復興は不可能だという。★ベネチアだから大変で、インドネシアなら構わないということはあるまい。人類が本気になって地球温暖化問題に向かい合うときだろう。
2019-12-03 21:28:00
火曜日・曇・札幌。★東京のお花見は、政府は幕引きにしたがっているが、政府の不適当出費と規模の大きい選挙違反の疑いは全然去らない。★道新2頁「ピヴオ周辺一体開発」商船三井グループのダイビル(大阪)が札幌市南2西4のビル用地に進出という記事。★道新9頁「体験ツアー拡充札幌に拠点」香港のクルックという観光会社が、道内での体験型観光ツアーの企画拡充のあめ札幌に進出。(従来、旭山公園ツアーと大沼スノーシュー体験ツアーを手掛けたという。IRより、こういう体験ツアーに着目するのはねうれしい。)★道新14頁「市図書・情報館W最高賞」札幌市北1西1という絶好の位置にある図書館・写真で見ると内部も結構な広さだ。場所がいいから観光客も利用できる。市立中央図書館が市電通りにあるが、都心からはちょっと遠い。
1 2 3