インフォメーション

2025-08-24 14:40:00
韓国の李大統領が、米国のトランプ氏と会談するに先立って、8月23日、東京で石破首相と日韓会談。なにしろ数日前までスケジュールで予想されていたことではなかったようで、変な言い方だが唐突で意外。しかし考えてみれば「一衣帯水」と言うぐらい我が国と隣接している「自由と民主主義の国」に、たとえここ数年民衆レベルで共に天を頂けぬ(まあよく考えてみれば、「近親憎悪」の一種でしようけどね)程の憎しみあいがあって安倍前首相の頃それが極大になっていたわけだが、首脳会談がとても開けない空気があったことが、顧みれば奇妙だった。今回李大統領が任期一番最初の首脳会談の相手国として日本を選んだ結果、ここに日韓友好60年を記念する日韓首脳会談が成立したことを寿ぎたい。今後「シャトル外交」として、会談を企画し、日韓友好を深めたいという事だ。思えば仏教伝来を仲介いただいた以来の付き合いだものね。//8/25朝日新聞によると、8/23に、菅元首相や立憲の野田氏も、首脳会談とは別個に、韓国の李大統領と会談している。また、首脳会談の共同声明は李大統領の強い要望で作成することになった由。要するに会談は韓国側の積極的意向でおこなわれた。