インフォメーション

2018-04-24 11:39:00
2018年4月24日・札幌。日本ハムとオリックスの3連戦。札幌ドーム。第1戦。先発上沢。上沢は前回危険球退場だったので、今度は気を付けてね。午後6時ころ。テレビ、UHB。ラジオ、HBC、SТV。★エンジェルス大谷選手は、22日(米国時間)、ジャイアンツ戦で4番DHに起用され、ヒットを1本打った由。大谷4番の起用はたまたま今回のみと思われる。★北海道新聞、2018年4月24日号、26ページに、「LPガス北海道価格調査」という注目すべき記事が出た。LPガスの道内業者による提供価格が、本州の業者の平均と比べると、「2‐3割高くなっている」というとんでもない話。しかも道内のLP供給業者は、情報開示に非常に不熱心である。★当アイランドコーポの場合、プロパン使用を極力避けて居住するように皆さんに求めているのは、下手まごするとプロパン代のほうがうちの超低価格の部屋代を超えてしまうからである。夏季居住に限定するなら、プロパンなしが、なんとか実現できないだろううか。これがうちの「シンプルライフ」プランの勘所だ。★もしロシアの天然ガスをガス管を引いて北海道に導入できるのなら、ガスの消費者価格は劇的に下がる。ただ、日ロ両国間に安定した政治関係が成りたたなければ、ガス管は引けないから、ことは日ロ平和条約締結が可能かどうかにかかる。前に話題にした「石狩から増毛・留萌」にかけての経済地図も、もし日ロ平和条約が締結されれば、条件が劇的に変わる。石狩港と増毛港・留萌港がロシア・サハリン州と北海道との地理関係からその重要性が飛躍的に高まるだけではない。サハリン南部から北海道に導入されるガス管は、海岸線をまず石狩港に向かって走り、その過程で石狩・留萌・増毛地区を通る。そして石狩港から道央を南北に縦断して苫小牧へ向かい、道南を函館方面に走り、本州へ向かうだろう。(そしてこの過程で、現在の道内のLP供給業者は全て全滅して北ガスの天下となろう。もっとも、こういう日がいつくることやら。)