インフォメーション
2017-12-29 20:43:00
この場合、「自分が選ぶ1冊」が何なのか、それぞれ決まるまでがひと騒ぎ・一苦労である。「どんな本でもいいが、漫画はだめ」。いきなり読む本が決まった人間はほんの数人で、あとは途方に暮れる。「この本でいいか」と、いろいろな本を手にして教卓のところにやってくることになった。じつにさまざまな本であった。★いま私は、その中の1冊しか覚えていない。『野生のエルザ』を持ってきた生徒のことを覚えている。この本を選んだら、いったいどういう感想を述べることになるのかと、私が迷ったせいかもしれない。★こうして毎時間、とにかくクラスは、それぞれ「感想を話し、感想を聞く」にぎやかなおしゃべりをしていた。★ところで学期末試験が近くなると、生徒から、試験準備もしたいが、この時間を利用させてもらえまいかと言って来た。どうやら従来も、「不要不急」の時間には他の授業の試験のための「内職」をしていたらしい。★私はこの学校で倫理社会だけを教えていたわけではない。たまたまこのクラスの倫理社会を受け持っただけである。職員室で「同僚」の先生方とあいさつしたりしているので、先生方の気心は大体察しが付く。試験範囲と先生の名前だけ聞けば、私には大体の出題予測ができる。そこで試験が近づいてクラスが内職を始めるようになると、私は机間巡回をしながら、どこを丁寧に学習したらいいかをその生徒に「雑談」してやった。★あるとき、不思議な事件が起こった。年末のころだったが、クラスへいったらクラスが興奮して大騒ぎしている。紙吹雪を飛ばしている者すらあった。どうしたのかと聞いたら、今回の試験で、このクラスがいくつかの科目で平均点が学年一になったのだという。よほどうれしかったのだろう。★皆の興奮が収まったところで、「どうだろう。相談があるが、このあと教科書を使って本来の倫理社会の授業を私にさせてくれないだろうか」と頼んだ。★この生徒たちが、大学には進学しなかったが、立派に生きてゆく志を固めるきっかけになってくれれば、私は嬉しい。