インフォメーション

2017-08-28 15:02:00
先ごろ私の家族が近所の病院に行って、心臓肥大により専門の循環器病院に行くよう勧められた。そこでその病院の紹介してくれた●●病院へ行った。私の家族は、体内で(片側のみが)痛みが激しく、かつ、常に体内が冷えているように感じる(夏なのに)。循環器病院検査と診察の結果、その医者としては他にやることはない、神経内科または神経外科で診察してもらうようにと言われた。(薬は高価なものが・2か月分で1万数千円、薬局で払った。診察は2か月おきとなっている。)神経内科はだいぶ探したがその地区には存在しないことがやっとわかった。(いくならどこがいいか、いろいろ探して、明日**病院に行こうと思っている。)それにしてもこういう過程で、およそ説明らしいものが担当医からまったくない。そのうえ聞いている患者には暴言としか聞こえようのないセリフをこの担当医は頻発する。「痛みなんかあるはずがない」(そこでせせら笑っていたと、患者本人は言う。)「こういうことでは、あなたは長くは生きられないよ」(本当にこういうことを担当医が言ったのなら、とんでもない男だ。)患者本人は医療不信になっている。★今日ヤフーブログで、「なぜお医者さんの説明はわかりにくいのか」(一介の外科医中山祐次郎7月27日)を見て、慰めになった。医者の目から見ても「医者の説明はわかりにくい」のだ。医者の説明には、1.専門用語が多すぎる。2.医師がそれを専門用語とは思っていない。3.医師には詳しい説明をする時間がない。4.記録がないから(文書や図面で説明することはまれで多くが口頭による一回限りの説明ということだろう。)もっともな弁明だ。★じゃあ患者は、医療にどう対面すればいいのか。ささやかな私見を次に書く。