インフォメーション
2020-02-21 09:53:00
金曜日・晴れ・札幌。朝方見事な快晴で、無風。★なにか、福岡のほうで、せきをしているのに、マスクをしていない乗客がいるのを「不安」として地下鉄の緊急停車をさせた乗客がいたとか。マスクをしないで人中にいると咎められやすい世相になった。ところがそのマスク、国民的には全然行き渡っていない。政府は現時点で、町内会組織などを通じて、大量のマスクを「肺炎以前の標準価格」で国民に配る必要があると思うよ。いまやマスクはドラッグストアですら売っていない。そしてマスクを大量に配布する際には、その「捨て方」についても「国民的標準」を決めたらよい。★いま定年の検察官の定年延長について国会審議しているが、この「恣意性」、韓国の似たような「恣意性」と似てきたように思う。黒田さんとかいう政府好みの人物を「確保」する策としか、国民には見えない。
2020-02-20 18:14:00
木曜日・曇ときどき晴れ・札幌。昨夜来の新しい積雪は微量。終日無風の暖かい日だった。しかし人出は明らかに落ちている。まー当分は時ならぬ不況だ。万事無理しないことだ。★確かに、現時点で、今夏の東京マラソン中止の可能性を、まじめに考慮すべきだろう。(ロンドンでは日本で中止された場合のオリンピック代替開催をいう人が出てきたという。)むろんその結果の政治的・社会的・経済的「バックファイヤー」は壮烈かもしれないが、必要ならそうすべきだ。
2020-02-19 08:25:00
水曜日・曇・札幌。昨夜来の新しい積雪は(10センチ)。無風。0度前後の穏やかな日。天気予報が告げていた「19日までの雪を伴う強風」とかは、さいわい起らなかったものと思う。
2020-02-18 08:53:00
火曜日・曇・札幌。昨夜来の新しい積雪はごくわずか。0度前後で無風の穏やかな天候。だいぶ暖かくなってきたという肌触り。ただ、今晩から「雪を伴う強風」という予想が北海道日本海側南部(これが気象上の札幌市の多くの場所の立ち位置らしい)に出ている。
2020-02-17 23:24:00
月曜日・曇・札幌。★新しい積雪10センチ余。湿って、重い。気温は0度前後で暖かめ。★テレビ、新聞で、新型肺炎が国内全体に流行する危惧を何とかそうならないで済むありようを社会が求めているのが、よく理解できる。それにしても身近に出会うことは、僅かずつだが、異常化し始めているようだ。★毎週除排雪している物件某の隣の内科病院。月曜日で休日ではないはずだが、駐車場に止まる車一つなく、病院玄関は閑散としている。玄関に張り紙あり。かくかくしかじかと当院に来られる人は、来られる前に***に電話してください。どうしてこういうことになるの。★「他人に迷惑を及ぼさないためにマスク着用」と叫ばれているが、そのマスクは、今やどこへ行っても販売していない。いや、ある店で、「一人一枚しか売らない」と。これ、子供用マスクだったが。マスクが人々に行き渡らないのに、社会が「マスク着用」を叫んでいるこの背理やいかに。著しく高価なマスクは、売られているところがあるそうだが。★いくつかの飲食店が、中国人入店お断りと掲示している。中国人が最近新型肺炎の感染源だとおもっているんだろうが、見ていてなんとも解せない風景。いまや「感染源」は中国人とは限るまい。ただ、それをいうなら、店自体を閉めることになりかねない。