インフォメーション
2016-08-30 23:23:00
いま日本ハムファイターズが、2か月前に11.5ゲームも引き離されていたパリーグ首位ソフトバンクを、この2か月の間に「15連勝」を含むたいへんな追い上げで、いまトップに迫ってきた。その間の日ハム栗山監督の采配は、かっての智将三原監督にも比すべきものと、ようやく見る者も認識してきたし、ご本人も認めている。(それにしても栗山氏が日ハム監督になってからもう数年たつのに、今まではこういう「栗山氏の理想像」は話題にされてこなかった。)★ しかしですよ。かつての三原監督の西鉄黄金時代は、おもえばたいへんなものであった。西鉄の中軸であった、稲尾投手といい、中西 太選手といい、この面々、いま日ハムに例えれば、「ミラクル」であり、同時に「猛者」であった。そういうスゴイチームを三原が育てたのである。その点、日ハムは、まだまだだ。(ただ、大谷だけ取れば、こういう超選手は、かっての西鉄にもいなかったな。)「ミラクル」と「猛者」をどう融合させるのか。栗山さん。あなたは三原氏よりも難しい課題を背負った。あなたは三原氏になるだけでは不足で、別の三原氏にならねばならぬ。
2016-08-30 22:48:00
8月30日・火曜日・午後11時。台風10号は、8月30日午後10時現在、奥尻島南方50キロにあって、急速に北西へ去りつつある。すなわち日本海上を対岸のシベリア大陸へ向かいつつある。★ この奥尻島というのは、北海道渡島半島のすぐ西側である。★ 台風10号が去っても、そのあと「暴風雨圏」はしばらく残っている。強い風は30日を超すまで、収まりながら続くだろう。雨の方は明日一杯残る。★ 札幌に限って言うのなら、8月31日は終日大雨覚悟ということだろう。8月30日は暑かった。それにしてもこの台風が、札幌としては夏の終わりということだろう。札幌のの気温はさがってゆくだろうから。秋の到来だね。★ 日本ハム、8月30日夜、東京ドームで楽天と戦い、惨敗。投手はバース。この敗北は、単純な敗北ではなく、楽天梨田監督が、日本ハムの「ミラクル路線」を切り崩す「頭脳作戦」であったと拝察する。★ 私は、こう読む。日ハム「ミラクル打線」の流れ、1.西川、3.大谷、5.田中、7.レアード、9.中島という流れを「傷つけ」、1-3-5-7-9以外の打順の「猛者」を「よいしょ」するように、菊池-嶋のバッテリーに命じたのではないか。特に3-5-7-9は、丁寧に扱って絶対に打たせない、他方2-4-6-8は、「甘く」扱うか、「わざと打たせて良い」。そうすると、試合が終わった後、「ふがいなかった」3-5-7-9番と、「やはり実力を発揮した」2-4-6-8番のあいだで「精神的反目がおこり」、結局栗山監督苦心の日ハムミラクル路線が崩壊する原因になる。★ そうであったかなかったか、栗山さん、ご賢察を希う。戦略は山の上で一人で立つものではなく、切り崩そうとする者もあらわれる。それだけのことだ。この場合、相手の意図を逆に切り崩してやればいいだけのことだ。がんばれ、日本ハム・ファイターズ。「ミラクル路線」について私は、「トリックスター」という分析を加えた。そうすると、この「ミラクル路線」(トリックスター)と組み合わさるべき「猛者路線」は、どういう性質を持つというのだろうか。
2016-08-30 12:24:00
8月30日・火曜日・たいへんくせの悪い台風10号は、今夕8/30 東北に上陸、8/31に日本海に抜けるとみられている。この後、例えば青森県の弘前市あたりから、予想通りシベリア大陸に転じてくれるのならば、札幌直撃の懸念はなくなるが、しかし安心できないと思う。ほんの少し進路がずれただけでも、この大量の風雨をともなう怪物は、(すでに札幌でもしばしば時ならぬ雷声が、聞こえる始末だ)札幌としても要注意である。どのみち8/31に札幌も大量の風雨は免れないであろう。★ こんなへんな台風は前代未聞だ。いままで異例の展開をしてきたのだから、最後まで安心できない。
2016-08-29 12:08:00
台風10号というのは、どうも始末が悪い。いままでのどの台風とも違って、今後の予測が難しいらしい。その台風第10号、明日8月30日夕方にも東北に上陸するのではないかという。そのあとは、「北方」あるいは「東北方」(この場合北海道に迷走してくる可能性が高くなる)へ行くのか、正確な予測はできない。ただ、警戒するのみである。
2016-08-28 20:40:00
8月28日・日曜日・日ハム、西武ライオンズに第3戦、4対3で負ける。投手は加藤。★ ソフトバンクも昼間ロッテに負けたので、ソフトバンクと日本ハムのゲーム差-0.5というのは変わらない。今日は日本ハムの中田選手がホームランを打って、大いに気を吐いた。また、中田選手がヒットを打って走者を入れた回もあり、中田はヒーローといってよいだろう。よく頑張った加藤投手と並んで、もし今晩日本ハムが勝っていれば、疑いもなくお立ち台に上がるところだった。ごくろうさん。(今日はオリックスも大暴れしていた。パリーグはこれから荒れそうだな。ソフトバンクが簡単・単純に連勝を重ねられる環境ではない。)