インフォメーション
2024-06-29 13:00:00
昼頃ルームドクターズが預かっているコーポラスろみで、火事でもないのに火災報知器がなるという騒ぎがあった。空室が今日の外気の熱気により熱くなりすぎ、火災報知器が誤作動した。年々夏によくこの「事故」がおこるが、例年は7月初旬に起きていた。今年は6月末にそれが起こった。今年は暑くなるという前兆であろうか。/こういう場合、空室の天井の板をいくつか外して、室温が空室の屋根裏に逃げるようにして、対処している。
2024-06-28 18:58:00
アイランドコーポは、豊平区中の島にある。すぐ横が豊平川で、河川敷に出て、散歩するなどという事も可能だ。建物南と西にさくらんぼの木が4本あり、ちょうど今の季節に食べきれないほどサクランボの実がとれて、住民にあげたりしていた。/ところが今年は、カラスに食われてしまってほとんど収穫がない。こんなこと、初めて。
2024-06-26 20:31:00
6/25の北海道新聞によると・2ページ、当アイランドコーポの付近に、ニトリ家具がやってくる。これは当館にとって朗報なので、ご参考に要点を紹介する。/「道科学大高跡にニトリ商業施設 新業態で大規模展開」。2025年12月にも、ニトリ家具の大設備が、北海道科学大学跡地を含む3万6千平方メートルの規模で誕生する予定であるという。/すでに生協の大店舗がこの角で開業している。/商業集積がこの地区に発達する前兆だ。/実はわがアイランドコーポは、過去の北海道科学大学・つまりかっての自動車短大を大のお得意として開業していた。自短消滅により苦境にあったのだ。この中の島地区は、老人施設にうってつけの立地だが、地代も激安なのだが、まだ老人施設は乏しい。今後大いに期待するよ。