インフォメーション

2016-09-11 19:07:00
9月11日・日曜日 日ハム、楽天に負ける。9対4。 投手は加藤など。ソフトバンクは勝っている。パリーグは、首位が日本ハム、2位ソフトバンク。試合差は0.5.
2016-09-10 17:41:00
9月10日・土曜日 日ハム、楽天に、7対4で勝つ。投手は高梨ほか。打ち合いの点の取り合いだったが、日ハムが競り勝った。★ 今晩ソフトバンク対西武戦があるから、パリーグの首位日ハムと2位ソフトバンクのゲーム差は、それを待って考えたらよい。
2016-09-10 10:16:00
9月10日・土曜日 今朝回ってきた地区町内会の回覧板に、次のような「報知のパンフレット」も入っていた。たいへん注目すべきことを、このような迅速な方法で市民に広く知らせていることに、大いに感銘を受けた。(いつでもこうではないんですよ。今回これだけ大規模に報知しているのです。なお、事例は白石区の場合ですので、最後に白石区役所の説明が入ります。) 1. 「ご家庭で不要になった古着や(穴あけに不安な方の)スプレー缶類、を札幌市が回収します」例のプロパンカセットボンベ類が、ここに含まれます。でも当分オーナーに預けてください。オーナーが一括して捨ててきますから。 2. 「(仕事や生活にお困りの方の)出張無料相談会」011-221-1766 地区別にも開催している。 3. 「合同行政相談所」たいていの相談が、対象になるようです。 4. 白石区役所総合庁舎(新築) まちづくりイベント広場オープン を知らせる。このような「広場」は、他の区役所にはありません。地下鉄に直接隣接している区役所(東西線白石駅)というのも、他にはありません。他地区の方も、新築が完了したら(たぶん11月末)一度この建物を見にいらっしゃったらいいでしょう。 1-3は、白石区以外の区も、町内会の回覧板で知らせてきますから、注意してご覧ください。アイランドコーポは豊平区に属しますが、掲示板(103号室の前)等に貼って掲示しますから、それをみてくださいね。
2016-09-10 09:40:00
9月10日・土曜日 今朝テレビをみていたら、このような「解説」が流れた。★ いわく、最近4つほどの台風の日本への襲来は、(それにつづく低気圧の、北海道への襲来もあったが) 近年にない異常な現象と共に起こった。★ その異常な現象というのは、台風というのは、普通はフィリピン東方海上によく存在する「モンスーンの渦」が発生源で、フィリピン東方からかなり時間をかけて、まず沖縄方面にやってくるのだが、この「モンスーンの渦」が今年の夏は、本州のすぐ南の海上に起こっていたため、4つの台風はみなそこから発生してまず日本の関東・東北に来ることになった。★ そのために、台風が発生してから日本本土に到達する時間が非常に早かったというのだ。(それは確かにそうだ) ★ 「だから」この台風が「低気圧」に変化して北海道に来ることになる、その「低気圧」が意外にも大規模の大雨と土砂災害を伴うようになるのは、「異例」だと暗に言っているように聞こえる。気象専門家は、日本語の使い方にも常々留意されたい。この「解説」では、道民にたいする言い訳としか聞こえない節があるからである。★ つまり、今度北海道にきた台風崩れの「低気圧」は、「今回限りの異常な現象だった」と言っているようにきこえるからである。万が一そうだとしたら、なぜ「事後的」に警告したり、解説したりするのではなく、専門家はもっとよくわかる仕方で、もっと早く、北海道民に警告しなかったのか。「異常な」低気圧が、立て続けに来ますよと。★ なおなぜ今年このような「モンスーンの渦」が日本に近い海上に発生したかについては、いまは憶測以上のことはできないそうだ(科学的知見というものは一般にそうだ)。
2016-09-09 21:51:00
9月9日・金曜日 日本ハム、楽天に、8対2で勝つ。投手は増井。コボスタ宮城球場。ソフトバンクが今日は負けているので、日本ハムは今晩、パリーグ首位に立った。2位ソフトバンクとの試合差は、0.5. よかったね。★ なお今日の日、9月9日というのは、「九」が二つ重なるめでたい日。重陽の日(ちょうようのひ)という。昔はお祝いをしたので、「重陽の節句」という。宴会をすれば、「重陽の宴」ということになる。今晩日ハムのフアンがどこかでお祝いに「重陽の宴」を張っていれば、古式豊かで、めでたい。もっとも、この9月9日は、元来は陰暦で言うのです。★もともと奇数が二つ重なるのが、奇数は陽だから、めでたいので、1月7日、3月3日、5月5日、7月7日、9月9日。みなめでたい日なのです。なかでも九は、陽の極なので、9月9日が重陽の日というのです。よかったですね、陽選手。今日はあなたの日ですね。★ ちなみに平安時代の「重陽の宴」というのは、9月9日から10日の朝にかけて行われたそうです。もしこの日におごってくれるんなら、朝までおごってね。